1
1月、 高崎club FLEEZでのThe Birthday ライブの先行予約が当選。
ハコでのチバさんを見るのは何年かぶり。
11月に新アルバム発売。
んーーー、楽しみ。
本当にもうすぐ引越し。
今日も工務店と打ち合わせ。
未だに決まってないことがあったりして、せわしない。
荷物も7割くらいしか進んでない。
ポッポに負担がかからないか心配。
車で30分ほど、我慢してくれると思うけど、
我慢しすぎて疲れなければいいけれど。
新しい環境に早く馴染んでくれればいいけれど。
ネットが来週中頃に開通予定なので、
それまでお休みします。
寒くなってきたので、皆さんお体に気をつけてくださいね!
ハコでのチバさんを見るのは何年かぶり。
11月に新アルバム発売。
んーーー、楽しみ。
本当にもうすぐ引越し。
今日も工務店と打ち合わせ。
未だに決まってないことがあったりして、せわしない。
荷物も7割くらいしか進んでない。
ポッポに負担がかからないか心配。
車で30分ほど、我慢してくれると思うけど、
我慢しすぎて疲れなければいいけれど。
新しい環境に早く馴染んでくれればいいけれど。
ネットが来週中頃に開通予定なので、
それまでお休みします。
寒くなってきたので、皆さんお体に気をつけてくださいね!
▲
by yuki69_74
| 2008-10-30 23:17
ドッカーンっと嫌なことが。
とうとう上の人たちが喧嘩売ってきまして。
根が穏やかな私の旦那さんは、これまでの上階の非常識な態度やら、たまっていたあれこれを大爆発させてしまい、大喧嘩に。
こんな旦那さんの姿を私も見たことないし、これまで下手下手の旦那さんの様子しか見てない男の方は呆然として。
相当ビビッてました。むこうの男の方。顔が引きつって。
それでもあちらは、奥さんがいる手前格好つけたかったのか、あーだこーだ小さい声で言ってくる。
何いってんだか聞こえないし、まぁ、迷惑かけてるのはそっちなんだから文句言える立場じゃないはずなのに。
奥さんがいる時は、横柄な態度で出てくるんだよね、この方は。
奥さんは奥さんで「○○(子供の名前)のために、やめてーーー!」って大声出すし。
落ち着け。
若いご夫婦なのでしょうがないのか、いや、若くてもしっかりしてる夫婦は大勢いるけど、この10ヶ月間、「うるさくないですか?」「ご迷惑おかけしていませんか?」とか、こんな言葉が一言もなかった。こういう気遣いが一度でもあれば、きっと情勢は変わってたと思うんだけどなぁ。
こちらからお願いしに行くと男の方はブチ切れる。さらに理由はわからないけど、駐車場なんかで顔を合わせると女には無視されるし。
という、いやーな状況です。
ここのところ、東京で過ごした10何年が懐かしく、住めるものならまた住みたいって本気で考えたりしていたところ。
その理由を考えてみて思ったのは、今の「住」環境がよくないからなんじゃないかって。
ほっと落ち着ける場所って、家のはず。
こんなこと、今まで何件か賃貸経験してきたけど、初めてだよ。。
もうひとつ感じるのが、正直、こっちにきてから、派遣での仕事もちらほらしたけれど、私の思い込みなのかどうなのか、東京で10年仕事してきたのとは違う人間の空気というか雰囲気に参っていたりしてるんです。さらに土日祝休みってのが結構少なくってびっくりで。平日のみで3日くらいの勤務なんて、皆無に等しい。。。
なので当分働かずに我が道を生きよう、なんて思ってるんです。
とりあえずはあと10日ほどに迫った、新居への引越しが終わってからですね。
本当に本当に、疲労。
上からの少しの音だけで、ビクビクドキドキ。そして床を踏みつけて(蹴っ飛ばしてるのか?)出しているような頭上で花火大会のようなドンドンドーンって音で、心臓バクバク。
で、ラッキーなのか痩せました。
食欲ががったりと減り、吐き気もありで。
引越し準備もままならず、母にSOSを出そうかとも思ったけど、11月新居に泊まりに来る約束だし、こんなゴタゴタに巻き込めたくないし。
あーーーー、また愚痴でした。ダメダメダメですね、ほんと、私は。
もうこれで、このアパート騒音トラブル等についてはUPしないようにします。。
とうとう上の人たちが喧嘩売ってきまして。
根が穏やかな私の旦那さんは、これまでの上階の非常識な態度やら、たまっていたあれこれを大爆発させてしまい、大喧嘩に。
こんな旦那さんの姿を私も見たことないし、これまで下手下手の旦那さんの様子しか見てない男の方は呆然として。
相当ビビッてました。むこうの男の方。顔が引きつって。
それでもあちらは、奥さんがいる手前格好つけたかったのか、あーだこーだ小さい声で言ってくる。
何いってんだか聞こえないし、まぁ、迷惑かけてるのはそっちなんだから文句言える立場じゃないはずなのに。
奥さんがいる時は、横柄な態度で出てくるんだよね、この方は。
奥さんは奥さんで「○○(子供の名前)のために、やめてーーー!」って大声出すし。
落ち着け。
若いご夫婦なのでしょうがないのか、いや、若くてもしっかりしてる夫婦は大勢いるけど、この10ヶ月間、「うるさくないですか?」「ご迷惑おかけしていませんか?」とか、こんな言葉が一言もなかった。こういう気遣いが一度でもあれば、きっと情勢は変わってたと思うんだけどなぁ。
こちらからお願いしに行くと男の方はブチ切れる。さらに理由はわからないけど、駐車場なんかで顔を合わせると女には無視されるし。
という、いやーな状況です。
ここのところ、東京で過ごした10何年が懐かしく、住めるものならまた住みたいって本気で考えたりしていたところ。
その理由を考えてみて思ったのは、今の「住」環境がよくないからなんじゃないかって。
ほっと落ち着ける場所って、家のはず。
こんなこと、今まで何件か賃貸経験してきたけど、初めてだよ。。
もうひとつ感じるのが、正直、こっちにきてから、派遣での仕事もちらほらしたけれど、私の思い込みなのかどうなのか、東京で10年仕事してきたのとは違う人間の空気というか雰囲気に参っていたりしてるんです。さらに土日祝休みってのが結構少なくってびっくりで。平日のみで3日くらいの勤務なんて、皆無に等しい。。。
なので当分働かずに我が道を生きよう、なんて思ってるんです。
とりあえずはあと10日ほどに迫った、新居への引越しが終わってからですね。
本当に本当に、疲労。
上からの少しの音だけで、ビクビクドキドキ。そして床を踏みつけて(蹴っ飛ばしてるのか?)出しているような頭上で花火大会のようなドンドンドーンって音で、心臓バクバク。
で、ラッキーなのか痩せました。
食欲ががったりと減り、吐き気もありで。
引越し準備もままならず、母にSOSを出そうかとも思ったけど、11月新居に泊まりに来る約束だし、こんなゴタゴタに巻き込めたくないし。
あーーーー、また愚痴でした。ダメダメダメですね、ほんと、私は。
もうこれで、このアパート騒音トラブル等についてはUPしないようにします。。
▲
by yuki69_74
| 2008-10-22 03:06
午後に図書館に出かけ、最近はまってるシャーロックホームズのビデオを借りてきた。
これ、私が中学生くらいのときに、NHKで土曜(確か)の夜に放送されてたやつ。
ホームズ役のジェレミー・ブレッド氏がいい味出してておもしろい。
もしかしたら「相棒」の水谷氏は、このホームズの演技を参考にしてるのではないか?と思うような仕草があったり。
その足で買い物したりなんだかんだ。
あまり家に帰りたくないので(上階の件)、意味もなく遠回りしたり。
車の運転がちょっぴり楽しくなってきたかもしれない。
帰ってきてからさっそく荷造り。
納戸に収納するものたち、玄関の靴たち、洗面所の洗剤たち。
まだまだたくさんあるけど、今日はここまで。
寒くなって、ポッポこたつを。

潜ってます。
去年は中には入らなかったけど、今年はこたつの中の温かさが気に入ったみたい。
これ、私が中学生くらいのときに、NHKで土曜(確か)の夜に放送されてたやつ。
ホームズ役のジェレミー・ブレッド氏がいい味出してておもしろい。
もしかしたら「相棒」の水谷氏は、このホームズの演技を参考にしてるのではないか?と思うような仕草があったり。
その足で買い物したりなんだかんだ。
あまり家に帰りたくないので(上階の件)、意味もなく遠回りしたり。
車の運転がちょっぴり楽しくなってきたかもしれない。
帰ってきてからさっそく荷造り。
納戸に収納するものたち、玄関の靴たち、洗面所の洗剤たち。
まだまだたくさんあるけど、今日はここまで。
寒くなって、ポッポこたつを。

潜ってます。
去年は中には入らなかったけど、今年はこたつの中の温かさが気に入ったみたい。
▲
by yuki69_74
| 2008-10-07 17:21
いろいろ落ち着いた。
これからは引越し、引越し。
週末引越し業者さんに見積もりに来てもらい、ダンボール箱も置いてってもらった。
あとは私が片付け始めればいいだけだ。
家、かなり足が出そうな予感。
最終契約では入っていなかった、
・車置くためのコンクリート打ち(2台分)
・テラス
・お風呂窓の目隠し
これから壁紙も決めるが、標準のカタログの中に気に入ったのがひとつもなかったため、
もしかしたら追加料金でつけてもらうかもしれない。なるべくよしたいけど。
家の契約以外でも、どうしても買わなきゃいけないものが、
・暖房器具(オール電化のため、今までのガスストーブが使えない)
・こたつ一式(旦那さんの要望)
・縁台(旦那さんが作るといっているが、期待してない)
・エアコン
・カーテン
・表札
・ポスト
などなど。
なんか、表札って安いのかと思ったら万単位なのね。。
楽天で調べねば。
肝心の家。
週末見てきたら、断熱材で家中ホカホカになってた。
電気の配線も入ってた。
お風呂一式入ってた。
あとひと月。
これからラストスパートかしら。
これからは引越し、引越し。
週末引越し業者さんに見積もりに来てもらい、ダンボール箱も置いてってもらった。
あとは私が片付け始めればいいだけだ。
家、かなり足が出そうな予感。
最終契約では入っていなかった、
・車置くためのコンクリート打ち(2台分)
・テラス
・お風呂窓の目隠し
これから壁紙も決めるが、標準のカタログの中に気に入ったのがひとつもなかったため、
もしかしたら追加料金でつけてもらうかもしれない。なるべくよしたいけど。
家の契約以外でも、どうしても買わなきゃいけないものが、
・暖房器具(オール電化のため、今までのガスストーブが使えない)
・こたつ一式(旦那さんの要望)
・縁台(旦那さんが作るといっているが、期待してない)
・エアコン
・カーテン
・表札
・ポスト
などなど。
なんか、表札って安いのかと思ったら万単位なのね。。
楽天で調べねば。
肝心の家。
週末見てきたら、断熱材で家中ホカホカになってた。
電気の配線も入ってた。
お風呂一式入ってた。
あとひと月。
これからラストスパートかしら。
▲
by yuki69_74
| 2008-10-06 18:12
このところ毎日朝方4時半前後まで眠れなかったり、おとといだかは結局一晩まるまる起きていた。「起きていた」っていうか、眠れなかったので。
確実に体は疲れてるんだけど、眠れやしない。
あーーーーーー。
今日は午後から用足しついでにあちこち車で走ってみた。
The Birthdayをあれこれ聴きながら、ついでにちょっと足を伸ばして、建設中の我が家にも行ってみた。
外壁はもうだいぶ出来上がってる。
中は鍵を持ってなかったので入れなかった。
我が家の近所を遠回りして帰る道すがら、びっくり。
あたり一面畑のようなこの場所の向こうに、うすい橙色のぼんやりした夕焼けがきれい。
こんなに夕焼けを見れるなんて、すごいラッキーだな、私。
車を停めて眺めてても、後ろからも前からも車がこない。
こんな感じでゆっくり生きてもいいのかな。もしかして。
確実に体は疲れてるんだけど、眠れやしない。
あーーーーーー。
今日は午後から用足しついでにあちこち車で走ってみた。
The Birthdayをあれこれ聴きながら、ついでにちょっと足を伸ばして、建設中の我が家にも行ってみた。
外壁はもうだいぶ出来上がってる。
中は鍵を持ってなかったので入れなかった。
我が家の近所を遠回りして帰る道すがら、びっくり。
あたり一面畑のようなこの場所の向こうに、うすい橙色のぼんやりした夕焼けがきれい。
こんなに夕焼けを見れるなんて、すごいラッキーだな、私。
車を停めて眺めてても、後ろからも前からも車がこない。
こんな感じでゆっくり生きてもいいのかな。もしかして。
▲
by yuki69_74
| 2008-10-02 22:13
1